SBエンジニアリングの
教育・研修体制
ソフトバンクユニバーシティ
教育・研修
「ソフトバンクユニバーシティ」とは
ソフトバンクグループの経営理念実現に貢献する人材の育成を目的とし、グループ全社員が志を共有し、ともに学び、切磋琢磨する研修に参加することが可能です。
ソフトバンク
ビジネスプログラム
コア能力スキル
業務を進める上で基盤となる考える力や効果的なコミュニケーションの取り方等について学びます。
テクニカルスキル
変化し続ける世の中に対応できるスキルを5つのカテゴリーから学びます。
キャリア
将来の働き方や、考え方を身に付けます。
次世代経営
人材プログラム
次世代経営者を目指す方向けの知識・スキル習得プログラムです。
階層別プログラム
新卒社員研修
●共通研修カリキュラム
オリエンテーション
新人研修の概要説明や、研修中に大事にしてほしい行動指針の策定
基礎知識
通信の基礎やビジネスフローなど、ソフトバンクグループの一員として働く上で必要な基礎知識の習得
ビジネスマインド
一連の実務を疑似体験し、社会人への意識の切替およびビジネススキルの重要性の理解
PCセットアップ
パソコンの使用方法および社内システムの概要理解
ビジネスマナー
社会人としての意識の覚醒、ビジネスマナーの習得
ビジネス文書
ビジネス文書(メール、議事録など)の作成方法の習得
OAスキル
(表計算・プレゼン)
ExcelやPowerPointなどの活用方法の習得
デザイン思考
問題の特定から、解決のための新しいアイディアを決めるまでの問題解決のプロセス理解
プランニング&
プレゼンテーション
テーマに対し、企画立案~企画書の作成〜プレゼンテーションまでの一連のビジネスプランニングのプロセスの習得
2年目社員フォローアップ研修
新卒入社から2年目を迎えた社員を対象に、フォローアップ研修を行います。自分自身を客観的に見つめ直し、入社後1年間で自分ができるようになったことや独り立ちに向けた課題を把握するとともに、その年次で求められるスキルも学び、今後の仕事にモチベーション高く取り組むことを目指す研修です。
3年目社員ステップアップ研修
新卒入社3年目の若手社員を対象とした研修で、入社してから今までの経験を振り返り、自分の強み・求められている役割の再認識をします。今後ありたい姿を見据えて課題を見出し行動につなげるとともに、その年次で求められるスキルも学びます。モチベーションの向上に加えて実践にも役立つ研修です。
新任管理職層(課長・部長)研修
管理職においては、「組織目標の達成に責任を負う」ことと「組織を束ねる」ことが求められます。
そのため「事業のマネジメント」と「人のマネジメント」の両立を高いレベルで実現するための研修を行っています。
SBエンジニアリング独自の
教育・研修
エルダー制度
新入社員に対し育成担当(エルダー)を必ず配置。OJT(オンザジョブトレーニング)や日々の密接なコミュニケーションを通じて、新入社員が組織になじみ、早い時期から自発的に業務が進められるようにサポートする制度です。
リーダー層
育成プログラム
将来の会社を担うリーダー層を育成する目的で、正社員を対象に実施。
本部推薦の他に自薦枠を設けており、自発的に手を挙げて参加できるプログラムです。
約9カ月間の期間中には、理想とするリーダー層と自身とのギャップを認識し、自部署にて課題設定と解決策に取り組んでいただきます。
キャリアデザイン研修
新卒入社の社員を対象に、自身のキャリアについて考えてもらう機会としてキャリアデザイン研修を実施。他の社員とのディスカッションやワークもあり、充実したプログラムになっています。研修受講後には、キャリアコンサルタントと個別に話せるキャリアカウンセリングを用意しています。
資格取得支援
業務上必要な各種資格取得を支援しています。「受験料」「合格時の奨励金※」「資格の更新料※」の支給を行っています。なお、支援内容は資格ごとに異なります。
※一部対象外
・技術士
・電気主任技術者 1種
・電気主任技術者 2種
・電気主任技術者 3種
・一級建築士
・二級建築士
・エネルギー管理士(電気管理士)
・第一級陸上無線技術士
・第二級陸上無線技術士
・伝送交換主任技術者
・線路主任技術者
・1級電気通信工事施工管理技士
・1級電気通信工事施工管理技士補
・2級電気通信工事施工管理技士
・2級電気通信工事施工管理技士補
・1級電気工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士補
・2級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士補
・1級管工事施工管理技士
・1級管工事施工管理技士補
・2級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士補
・1級建築施工管理技士
・1級建築施工管理技士補
・2級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士補
・1級土木施工管理技士
・1級土木施工管理技士補
・2級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士補
・1級建設機械施工管理技士
・1級建設機械施工管理技士補
・2級建設機械施工管理技士
・2級建設機械施工管理技士補
・建築物環境衛生管理技術者
・工事担任者総合通信
・工事担任者第一級アナログ通信
・工事担任者第一級デジタル通信
・工事担任者第二級アナログ通信
・工事担任者第二級デジタル通信
・情報配線施工技能士1級
・情報配線施工技能士2級
・情報配線施工技能士3級
・第一級陸上特殊無線技士
・第二級陸上特殊無線技士
・第三級陸上特殊無線技士
・消防設備士甲種1類
・消防設備士甲種2類
・消防設備士甲種3類
・消防設備士甲種4類
・消防設備士甲種5類
・消防設備士乙種6類
・消防設備士乙種7類
・危険物取扱者乙種第4類
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士
・冷凍機械責任者(2種)
・冷凍機械責任者(3種)
・消防設備点検資格者(1種)
・消防設備点検資格者(2種)
・技術士(補)1次試験(電気・電子)
・甲種防火管理者
・防災管理者
・高圧・特別高圧電気取扱者
・低圧電気取扱業務
・認定電気工事従事者
・蓄電池設備整備資格者
・自家用発電設備専門技術者 装置部門
・自家用発電設備専門技術者 据付工事部門
・自家用発電設備専門技術者 保全部門
・石綿作業主任者
・建築物石綿含有建材調査者(一般)
・建築物建築物石綿含有建材調査者(一戸建て)
・建築物石綿含有建材調査者(特定)
・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
・高所作業車運転技能講習
・小型移動式クレーン運転技能講習
・第一種酸素欠乏危険作業主任者
・第二種酸素欠乏危険作業主任者
・玉掛け技能講習
・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
・足場の組立て等特別教育
・エネルギー管理講習
・高所作業車運転特別教育(作業床の高さ10m未満)
・CCIE
・CCNP
・CCDP
・CCNA
・CCDA
・CCENT
・JNCIE-ENT
・JNCIP-ENT
・JNCIP-SEC
・JNCIP-SP
・JNCIS-ENT
・JNCIS-MistAI
・JNCIS-SEC
・JNCIS-SP
・JNCIA-Junos
・JNCIA-MistAI
・プロジェクトマネージャ(PM)
・ITストラテジスト(ST)
・ITサービスマネージャ(SM)
・ネットワークスペシャリスト(NW)
・ITIL Master
・ITIL Strategic Leader
・ITIL Managing Professional
・ITIL Foundation Certificate in IT Service Management
・Microsoft Azure Expert
・Microsoft Azure Associate
・Microsoft Azure Fundamentals
・JDLA E資格(エンジニア検定)
・JDLA G検定(ジェネラリスト検定)
・IoTシステム技術検定(上級)
・IoTシステム技術検定(中級)
・IoTシステム技術検定(基礎)
・MCPC モバイルシステム技術検定 1級
・MCPC モバイルシステム技術検定 2級
・応用情報技術者(AP)
・基本情報技術者(FE)
・情報セキュリティマネジメント(SG)
・ITパスポート
・CompTIA Project+
・VoIPマスタ
・VoIPコンストラクタ
・VoIPデザイナ
・.comMasterADVANCEダブルスター
・.comMasterADVANCEシングルスター
・セキュリティデザイナ
・無線LANデザイナ
・PMP
・社会保険労務士
・行政書士
・ビジネス会計検定1級
・ビジネス会計検定2級
・ビジネス会計検定3級
・ビジネス実務法務検定1級
・ビジネス実務法務検定2級
・簿記検定1級(日商)
・簿記検定2級(日商)
・キャリアコンサルティング技能士1級
・キャリアコンサルティング技能士2級
・労働安全コンサルタント
・第1種衛生管理者
・第2種衛生管理者
・メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅰ種
・メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ種
・メンタルヘルス・マネジメント検定試験 Ⅲ種
・産業カウンセラー
・キャリアコンサルタント
・ビジネスコンプライアンス検定上級
・ビジネス・キャリア検定2級企業法務(取引法務)
・ビジネス・キャリア検定2級経営戦略
・統計検定 1級
・統計検定 準1級
・統計検定 2級
・統計検定 3級
・ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析スペシャリスト
・ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析ベーシック(基礎レベル)
・ビジネスマネジャー検定
・スマートマスター
・個人情報保護士
・販路コーディネータ2級
・販路コーディネータ3級
・オペレーションマネジメント(OM)(コン検)
・コンタクトセンターアーキテクチャ(CA)(コン検)
・ス-パーバイザー(SV)(コン検)
・オペレーター(OP)(コン検)
・エントリー(EN)(コン検)
・CSR検定1級
・CSR検定2級
・DX検定
・MOS Excel Expert
・MOS Excel Specialist
・MOS Word Expert
・MOS Word Specialist
・MOS PowerPoint
・MOS Access
・TOEIC Listening & Reading Test
教育・研修の考え方
当社では、入社から数年間を“キャリア探索期”と捉え、実務を担当するなかで自身のキャリアの考える時期と考えています。
この間、用意された様々な研修プログラムを活用して、興味のある分野の技術や知識を習得していくことができます。
キャリアプランが定まった後も、専門性の向上とマネジメントスキルをバランスよく高めていけるよう各種研修を用意しています。